事前にAOMEI Backupperの「ディスクバックアップ」機能を使用してディスクイメージファイルを作成すれば、ハードディスク(HDD)の故障/障害が発生しても、ディスクイメージ全体を復元することで、調子の悪いディスクを正常な状態に戻したり、エラーを修復することができます。
ディスク復元ソフト「AOMEI Backupper」の「復元」機能でディスクイメージファイルを復元するには:
1. AOMEI Backupperを起動し、「復元」タブをクリックしてから「タスクを選択」をクリックします。
2. 一つのバックアップタスクを選択して復元を実行します。
3. 「ディスク全体を復元」するか「ディスク上のパーティションを復元」するかを選択します。ここでは「ディスク全体を復元」を例としましょう。
◎「ディスク全体を復元」を選択すると、このディスクバックアップイメージ全体が選択され、復元されます。
◎「ディスク上のパーティションを復元」を選択すると、このディスクバックアップイメージに含まれているパーティションを選択して復元します。
4. ターゲットディスク(復元先のディスク)を選択します。それから「次へ」をクリックします。
5. 今「操作概要」画面に移動して、実行される復元操作をプレビューします。「パーティションを編集」と「SSD 4Kアライメント」が利用可能です。
6. 「開始」をクリックし、プロセスが完了するまで待ちます。それから「完了」をクリックします。
※より詳しい情報についてはAOMEI Backupperディスク復元を参照して下さい。
ヒント:
●ディスクを定期的にバックアップする場合、1つのディスクバックアップタスクには、複数のディスクイメージファイルが作成されるかもしれません。
●ターゲットディスクは上書きされます。復元先には重要なデータが含まれている場合、まずそれらを他の場所へコピー/移動する必要があります。
●ターゲットディスク上に実行中のアプリがある場合、コンピュータを再起動して、「再起動モード」で復元操作を実行する必要があります。