ノートパソコンの動作が遅くなった場合、やその上のすべての情報を消去したい場合、どうやってノートパソコンを工場出荷時の設定にリセットしますか?この記事を読んで、答えを見つけましょう。
工場出荷時の設定にリセットすることについて
ノートパソコンの動作が遅くなった場合、または現在使用しているシステムを二度と必要としない場合、ノートパソコン上のすべてのデータを削除したり、Windowsを再インストールしたりしたいかもしれません。これは、工場出荷時の設定にリセットする(工場出荷時の状態に戻す)ことを通して簡単に実現できます。
でも、どのようにノートパソコンを工場出荷時の設定にリセットしますか?通常ノートPCにリカバリディスク(CDまたはDVD)が搭載されています。これを使うと、PCを工場出荷時の状態に戻すことができます。また、他の一部のノートパソコンのメーカーはHDDに隠し回復パーティションを作成します。この回復パーティション(リカバリ領域)はリカバリディスクとまったく同じように、機能します。
工場出荷時の状態に戻すガイド
工場出荷時の設定にリセットするのはすべてのデータを消去するため、前もってファイルのバックアップを取っておいたほうがいいです。ノートパソコンを工場出荷状態に初期化する前に、「ディスクの管理」でHDD上の回復パーティションが破損するかどうかを確認し、ファイルをバックアップしてください。次の手順に従ってノートPCを工場出荷時に戻すことを始めましょう。
1. ノートパソコンを再起動します。もし、お使いのノートパソコンでは高速スタートアップが有効に設定されたら、それを無効にする必要があるかもしれません。
注:Windows 8の場合、高速スタートアップはデフォルトで有効になっています。
2. Windowsの起動時に、正しいキーまたはキーの組み合わせを押して、回復環境を起動します。PCメーカーにより、回復パーティションのためのキーが違います。たとえば、Acerの回復パーティションにはAlt + F10で、AsusならF9、DellならF8、HPならF11、LenovoならF11、SamsungならF4、SonyならF10です。
補足:リカバリディスクを使用する場合、BIOSで起動順位を変更し、CD/DVDから読み込みを始める必要があります。
3. そして、ノートPCを工場出荷時の設定にリセットする方法についての指示が表示されます。すべては「次へ」や「はい(OK)」をクリックすることです。
ノートパソコンをWindows 7/8.1からWindows 10にアップグレードした後、HDD上の回復パーティションは機能しないため、リカバリディスクを使用してノートパソコンを工場出荷時の設定にリセットしなければなりません。
Windows 8/10では、PCを現在のOSが最初にインストールされていた状態に戻すことができます。「スタート」→「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」をクリックします。そして「このPCを初期状態に戻す」以下の「開始する」をクリックします。
リカバリディスクや回復パーティションなしにノートパソコンを復元する
お使いのパソコンはウイルス感染するか、またはその動作が遅くなる時、問題を修正するために、ノートPCを工場出荷状態に初期化しようとします。しかし、ファイルのコピーとアプリケーションのインストールに結構時間がかかります。
ここでは、多くの時間とディスク容量を費やさず、コンピューターを初期状態に戻せる方法がありますか?バックアップフリーソフトAOMEI Backupper Standardを使用してノートパソコンを自動でバックアップできます。これは増分バックアップと差分バックアップに対応するので、大量のスペースを占めません。AOMEI Backupperでバックアップを作成した後、このフリーソフトを起動し、一つの復元ポイントを選択して復元を行うことができます。
AOMEI Backupperでノートパソコンを復元するには
手順 1. AOMEI Backupperを起動し、「復元」をクリックします。
手順 2. 「パス」をクリックし、バックアップイメージファイルを見つけて選択します。
手順 3. 次の画面で、復元したいポイントを選択します。元の場所に復元したい場合、「システムを他の場所に復元」を無視して、直接「次へ」をクリックしてもいいです。
手順 4. 「システムを他の場所に復元」チェックボックスにチェックを入れ、復元先を選択し、「次へ」をクリックします。
手順 5. 操作概要画面で、「開始」をクリックし、復元を実行します。
システムバックアップと復元のほかに、AOMEI Backupperを使用してファイル、パーティションとディスクのバックアップ、復元を実行できます。ノートパソコンをどのように工場出荷時の設定にリセットするかを考える代わりに、ノートパソコンが起動できない場合、AOMEI BackupperでPCを簡単に復元できます。