目次:お好きなところからご覧ください~
microSDカードとは?
★microSDカード(マイクロSDカード)は最小サイズのSDメモリーカード
機器本体から取り外すことがきる記憶媒体はリムーバブルメディアと呼ばれています。SDメモリーカードはリムーバブルメディアの一種です。SDメモリーカードには、大きく分けて「SDカード」と「microSDカード」の2つがあります。
SDカードは、2000年に東芝、パナソニック、米サンディスク社が共同で開発した小型のメモリーカードで、デジカメやデジタルビデオカメラ、デジタルフォトフレームなどで使用されています。
microSDカードは、デジタル機器の小型化に伴い、2004年に登場したより小さなメモリーカードで、スマートフォン、ドライブレコーダー、アクションカメラ、デジタルオーディオプレーヤーなどで使用されています。
microSDカードは、さらに細かく分けると、データ容量の大きさにより、3つのタイプに分類されます。
◎microSDカードについての注意事項:①変換アダプターを使用すればSDカードとして利用することができます。②カードが超小型なので、頻繁に抜き差しすると紛失の原因となるので注意が必要です。
なぜ、microSDカードからノートパソコンにデータを移行?
上記のように、microSDカードの使用頻度が高いです。microSDカードにはさまざまな種類のデータが大量に保存されているかもしれません。また、microSDカードはメモリーカードの中で最も小さいサイズのカードなので、なくしやすいし、壊れやすいです。そのため、データをmicroSDカードに長期保存することはお勧めしません。
万が一、重要なデータが消失してしまった場合に備えて、事前にmicroSDカード上のデータを別の場所に移行・移動して、バックアップを定期的に取っておいた方がいいです。多くの人々はmicroSDカードからノートパソコンへのデータ移行を選択します。しかし、どうやって簡単かつ迅速にmicroSDカードデータをノートパソコンに移行しますか?答えは、「ファイル同期」を使うことです。
microSDカードデータ移行向けのフリーソフト
microSDカードからノートパソコンへデータを移行するために、microSDカード上のデータをコピーしてからノートパソコンに貼り付けるより、microSDカードとノートパソコンを同期させたほうがシンプルです。ここでは強力なファイル同期フリーソフト「AOMEI Backupper Standard」を強くお勧めします。
※補足:バックアップの機能と異なり、ファイル同期はイメージファイル(圧縮ファイル)を作成しないため、復元が必要ありません。同期後、全く同じ内容のファイル/フォルダは2つの場所にあります。
「ベーシック同期」を提供しています。ベーシック同期は、変更されたファイルをソースディレクトリからターゲットディレクトリに同期できます。デフォルトでは、新しく追加&更新されたファイルのみ同期され、削除操作をソースディレクトリからターゲットディレクトリへ同期するか選択可能です。ノートパソコンまたはデスクトップパソコン、共有フォルダ/NAS、クラウドストレージなどをターゲットディレクトリとして指定できます。また、その「スケジュール」オプションで自動同期も設定できます。時間と手間を節約します。

無料ダウンロード
Win 10/8.1/8/7/XP/Vista
5千万人以上のユーザーに信頼されてる
アドバンスト版にアップグレードすると、「リアルタイム同期」(如何なる削除/追加/更新操作は同期元のフォルダから同期先のフォルダへリアルタイムで同期される)「ミラー同期」(同期先のフォルダは常に同期元のフォルダと同じファイルを保持し、一致していないファイルは削除または上書きされる)「双方向同期」(一方でファイルを変更すると、もう一方のディレクトリで同期を取る)も利用可能です。
次は、AOMEI Backupper Standardの「ベーシック同期」を使用して、microSDカードとノートパソコン間でファイルまたはフォルダを同期する簡単な方法・手順についてご紹介しましょう~ლ(╹◡╹ლ)
microSDカードのデータをノートパソコンに移行する方法
ステップ 1. まずは、microSDカードをノートパソコンに接続して、認識できることを確認します。そして、AOMEI Backupper Standardをダウンロード、インストール、起動します。
ステップ 2. 左側の「同期」タブをクリックして「ベーシック同期」を選択します。
ステップ 3. ここでは、タスク名を変更できます。「フォルダを追加」をクリックして、同期したいフォルダ(microSDカード上のフォルダ)を選択します。
ステップ 4. そして、ノートパソコン上のフォルダを保存先(つまり、同期先)のフォルダとして選択します。最後は問題なければ「開始」をクリックしてファイル同期を実行します。
作成された別のタスクから簡単に区別できるように「オプション」をクリックして「設定」のコメント欄にこの同期タスクのコメントを入力することができます。
毎回ファイル同期を手動で作成することなく、「スケジュール」をクリックして、デイリー/ウィークリー/マンスリーの自動同期を作成することができます。アドバンスト版でイベントトリガー、USB挿入も利用可能です。
同期タスクを設定した後、同期元のフォルダ名を変更しないでください。さもないと、同期に失敗するかもしれません。
ヒント:
まとめ
どのようにmicroSDカードからノートパソコンにデータを簡単に移行しますか?フリーソフトAOMEI Backupper Standardを使用して、microSDカードとノートパソコン間でフォルダを同期するのは最善の選択となります。そのほか、マイドキュメントを共有フォルダに同期したり、ローカルフォルダをOneDriveまたはGoogleドライブに同期することもできます。
もし、この記事が役立つなら、友達や家族と共有しましょう!また、何か質問や提案がある場合は、以下のコメント欄に入力するか、または[email protected]までご連絡ください。よろしくお願いします。

そのほかのバージョン | AOMEI Backupper
1台のServer向けのServer版、台数無制限のPC向けのTechnician版、台数無制限のServer向けのTechnician Plus版もあります。Technician(Plus)版を利用して、クライアントに技術サポートを有償サービスとして提供することができます。ニーズに応じて適切なバージョンを選択しましょう~
