初期化せずにAndroidからiPhoneへWhatsAppを移行する方法

AndroidからiPhoneへWhatsAppのデータを初期化なしで引き継ぐにはどうすればいいのでしょうか?このガイドでは、iPhoneを初期化せずにWhatsAppのトーク履歴を移行するための有効な手段をご紹介します。

Machi

By Machi / 更新日 2025年04月30日

共有: instagram reddit

最近では、AndroidからiPhoneへのデータ移行が以前よりもずっと簡単になっています。特に新しいiPhoneを手に入れたばかりであれば、WhatsAppを含むデータ移行もスムーズに行えるでしょう。

しかし、すでにiPhoneの初期設定を終えている場合、話は少し複雑になります。たとえば、設定済みのiPhoneに対して、AndroidからWhatsAppを移行するにはどうすればいいのでしょうか?

大切な思い出や重要な会話を失わずに済むように、このガイドでは、iPhoneの初期設定後にWhatsAppを移す方法と、初期設定中に移行する方法の両方をご紹介します。AndroidからiPhoneへのWhatsApp移行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

初期化せずにAndroidからiPhoneへWhatsAppを移行

初期化せずにAndroidからiPhoneへWhatsAppを移行する方法

メールを使ってWhatsAppのチャットを転送する方法は、非常にシンプルです。サードパーティのアプリやソフトを使わずに、大切な会話を保存しておくことができます。

ただし、この方法は特定のチャットを保存するのに適しており、iPhone上のWhatsAppアプリに直接インポートすることはできない点に注意が必要です。それでも構わない方は、以下の手順に従ってAndroidからiPhoneへWhatsAppメッセージを移行することが可能です。

手順 1. Android端末でWhatsAppを開き、iPhoneに転送したいチャットを表示します。右上の三点アイコンをタップし、「詳細」→「チャットをエクスポート」を選択します。

チャットのエクスポート

手順 2. エクスポート先を選びます。ここでは「Gmail」を選択し、チャット履歴全体を自分のメールアドレスに送信しました。

エクスポート先を選択

手順 3. iPhoneで、チャット履歴を送信したメールアドレスの受信箱を開きます。これで、iPhone上でもWhatsAppの内容を確認できます。

この方法では、すべてのチャット履歴をiPhoneのメールに送ることができますが、WhatsAppアプリ内に直接データを移すことはできません。メール転送はあくまで「閲覧用」であり、チャット内容を保存しておきたい場合に便利な手段となります。メールアプリでチャット内容を確認できるので、必要な情報をすぐに参照できます。

初期設定中にAndroidからiPhoneへWhatsAppを移行する方法

もしiPhoneを工場出荷時の設定にリセットしても問題ない場合、AndroidからiPhoneへのWhatsAppチャット履歴の移行はより簡単に行えます。この方法では、Apple公式の「iOSに移行」アプリを利用して、AndroidからiPhoneへのデータ移行をサポートします。

🧰必要なもの:
  • 両方のデバイスを用意:AndroidスマホとiPhoneの両方が手元にあります。

  • Wi-Fi接続:両方のデバイスがWi-Fiネットワークに接続されています。

  • 「iOSに移行」アプリ:Android端末にGoogle Playから「iOSに移行」アプリをダウンロードしておきます。

  • iPhoneの初期化:すでにiPhoneを設定済みの場合は、「設定」アプリ→「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」でリセットしてください。

手順 1. iPhoneの初期設定を進め、「Appとデータ」画面が表示されたら「Androidからデータを移行」を選択します。

Androidからデータを移行

手順 2. Android端末で「iOSに移行」アプリを開きます。「続ける」→「同意する」をタップします。

手順 3. iPhoneに「Androidから移行」画面が表示されたら「続ける」をタップします。そして、10桁または6桁のコードが表示されます。

コードが表示

手順 4. Android端末で、iPhoneに表示されたコードを入力します。「データを転送」画面が表示されるまで待ちます。転送したいコンテンツを選んで「続ける」をタップします。

コードを入力

転送にかかる時間は、選択したコンテンツの量によって異なります。iPhoneに進行バーが表示されるまでしばらくお待ちください。転送が完了したら「完了」をタップし、iPhoneの初期設定を続けます。

この方法は、通話履歴のようにiCloudなどでバックアップや復元ができる情報とは異なり、WhatsAppのチャットを新しいiPhoneに直接移すための唯一の公式手段の一つです。iPhoneに乗り換える際は、通話データの扱いと同様、事前の準備と確認が重要です。

ボーナス:AndroidからiPhoneへ初期化せずに他のデータを移行する方法

WhatsAppの移行は、データ移行プロセスの一部に過ぎません。AndroidからiPhoneに乗り換える際には、連絡先、写真、アプリなど他のデータもiPhoneへ移行したいと思うのが一般的です。しかも、iPhoneを初期化せずに移行できれば理想的です。

そこでおすすめしたいのが、「AOMEI FoneBackup」です。これは、AndroidスマートフォンとiPhone間でのデータ転送を可能にするアプリで、ネットワーク接続なしで写真や動画、その他ファイルを選択して移行することができます。

Google PlayとApp Storeから、AndroidスマホとiPhoneそれぞれにAOMEI FoneBackupをダウンロードして、手動でデータを移す手順を以下で確認しましょう。

手順 1. 両方の端末でAOMEI FoneBackupを開きます。ツールがWLANの使用を求めたら許可します(Wi-Fiへの接続は不要ですが、Wi-Fiオプションをオンにしておく必要があります)。

手順 2. Android端末で「デバイス接続」タブ→「iOSに接続」を選択し、iPhoneでQRコードをスキャンして2台の端末を接続します。

二台のデバイスを接続します。

手順 3. Android端末で「ファイル転送」へ進みます。メニューバーから各ファイルタイプを選び、プレビューして転送したいファイルを選択し、「送信」をタップします。

Androidの動画を選択して転送します

手順 4. iPhone側では「確認」をタップするだけで、Androidからのファイルを受信できます。転送されたデータは以下の場所で確認可能です。

• 写真や連絡先は、それぞれ写真アプリと連絡先アプリに保存されます。

• 音楽、動画などその他のファイルは、AOMEI FoneBackup内の「受信した音楽」「受信した動画」などのフォルダーに保存され、そこから閲覧できます。

受信した動画

🌟AOMEI FoneBackupのデスクトップ版:

Windowsパソコン向けのデスクトップ版も提供されています。特にWhatsAppのチャット履歴など大切なデータを安全に保ちたい場合には、iPhoneのデータをバックアップする手段として活用できます(たとえば、iCloudバックアップだけでは不安な方にもおすすめです)。

まとめ

AndroidからiPhoneへWhatsAppを初期化せずに移行する方法には、いくつかの選択肢があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。例えば、チャット履歴をメールでエクスポートする方法や、iPhoneの初期設定時に「iOSに移行」アプリを利用する方法、さらに他のデータ移行ツールを活用する方法などがあります。自分のニーズに最適な方法を選ぶことが大切です。お役に立てれば幸いです。

Machi
Machi · 編集者
Technology会社の編集者としてAOMEI製品についての記事やコンピュータに関する記事を翻訳したり、書いたりしています。パソコンの基礎知識とか、AOMEI製品のバックアップ&復元、クローン、同期などの機能について詳しいです。IT業界に対して深い興味を持っています。そのほか、旅行、映画、音楽、色々なことに趣味があります。